今日から2日間の予定でコーディング。昨日完成した構成設計書に従ってひたすらC。
1個分ずつ領域を確保しながら構造体リストを作っていくのは、意外とそんなに難しくなかった。むしろ、ポインタを引数で渡して結果を入れてもらう、などといった簡単そうに見えるもののほうが、実装に苦労した。「関数から戻ったらそこで作られたものはメモリごと吹っ飛ぶ」という基本的な原理を忘れてしまっていたようだ。
いつの間にか自分がいちばん進捗が早くなってしまい、月曜日にソースの会議レビューが決まってしまった。きれいに書いておかなければ。
1個分ずつ領域を確保しながら構造体リストを作っていくのは、意外とそんなに難しくなかった。むしろ、ポインタを引数で渡して結果を入れてもらう、などといった簡単そうに見えるもののほうが、実装に苦労した。「関数から戻ったらそこで作られたものはメモリごと吹っ飛ぶ」という基本的な原理を忘れてしまっていたようだ。
いつの間にか自分がいちばん進捗が早くなってしまい、月曜日にソースの会議レビューが決まってしまった。きれいに書いておかなければ。
コメント